首のヘルニア 脊椎管狭窄症 首治療の専門医院で入院無しの日帰り治療 ・どこにいっても治らない首のコリ、肩のコリ、手のしびれ ・原因不明の頭痛、めまい ・首のヘルニアや脊椎管狭窄症 伊東くりにっくにお任せ下さい! 実績:手術実績10,000件以上 信用:大阪で17年の実績 技術:海外手術実績 海外医師の教育

あなたの辛い首痛、最善の治療を一緒に考え歩みます

  • WEB来院予約

    まずはお気軽にご相談ください

  • PLDDの無料診断

    頸椎(くび)椎間板ヘルニアの手術・治療の可否を選定します

お電話でのご相談はこちら

06-6453-4125

10:00~12:00/13:00~17:00
月~金曜日(土・日・祝は休診)

頸椎(くびの)ヘルニア治療に関してこんなお困りごとありませんか?

年齢のせいにされた 痛みが治らない
持病や恒例のため全身麻酔の手術ができない
仕事もあるから何度も通院・入院はできない...

他にも・・・

  • どこにいっても治らない首のコリや肩コリが治らない
  • 医師から「様子を見ましょう」と言われて痛みを我慢している
  • 首や腰の椎間板ヘルニアでお悩みの方、また再発してしまった方
  • お仕事やご家庭の事情で、入院や通院に負担を感じる
  • 手術や痛みが怖い、術後の合併症や副作用が怖い

伊東くりにっくでは
レーザー治療PLDD治療行っています。

PLDD治療とは

傷跡ほぼなし 切開を行わず小さい針を刺すだけなので、傷跡はほとんど残りません。
入院不要 局所麻酔で切開を行わず、治療時間は10分程度。治療後1時間安静ののちに日帰りでご帰宅が可能です。
リハビリ不要 遠方の方でも治療後の通院やリハビリの必要がないため、日常生活や職場復帰も容易です。

治療の内容

局所麻酔を行った後に、痛みの原因である椎間板の内部に針を入れます。

針の中にフレキシブルに曲がるファイバーを通し、そのファイバーの先にレーザーを照射するヘッドがついたもので、その細さはなんと約0.8㎜。

ファイバーを針の中に通したのちにレーザーを照射します。

レーザーを当てると、中にある髄核というゼリー状の組織が蒸散し、内部に適度な空間ができます。
するとその空間を埋めようと、出っ張っていた髄核が萎縮します。

神経を圧迫していたでっぱりが縮小して椎間板内に収まる形になりますから、痛みの元となる圧迫が解消されるというわけです。

PLDD法による頸椎(くび)治療の流れ ヘルニアにより神経が圧迫され炎症が起こった椎間板。→椎間板の中にある髄核をレーザーで焼灼事により空洞を作ります。→ 飛び出した椎間板を縮みます。→ 神経の圧迫を軽減します。

PLDD手術は、
日帰りで実施できます

ヘルニアが引っ込む速度や神経の回復速度によって、
効果が現れる速度も変わってきます。
これは患者さんの体質や、ヘルニアの重度などによって様々です。

現在では、PLDDという身体を切らない治療が普及しており、
椎間板ヘルニアの治療も短期入院や日帰りでの
実施が可能となっています。

PLDDの手術内容

あなたの辛い首痛、最善の治療を一緒に考え歩みます

  • WEB来院予約

    まずはお気軽にご相談ください

  • PLDDの無料診断

    頸椎(くび)椎間板ヘルニアの手術・治療の可否を選定します

お電話でのご相談はこちら

06-6453-4125

10:00~12:00/13:00~17:00
月~金曜日(土・日・祝は休診)

首の痛みだけじゃない
こんな症状はありませんか?

初期の症状

  • 肩や首の痛み・コリ
  • だるさなどの違和感
  • 腕や手の痛みやしびれ
  • 握力低下
  • 背中に痛みが走る

中期の症状

  • 首の後ろから後頭部、側頭部などに痛み
  • 目の奥が痛くなったり、充血しやすくなる
  • 骨の変形も始まる
  • 脳への血流がわるくなる
  • めまいやふらつき
  • 耳鳴りや吐き気を感じるケースも

後期の症状

  • 上半身と下半身に神経障害が現れる
  • 手のしびれが悪化
  • 手足の痛みの悪化
  • 歩行障害や筋委縮、筋力の低下
  • 排便や排尿が困難になるケースも

痛みだけでなく、日常生活にも影響を及ぼす可能性があります。
症状が軽いうちの受診をおすすめします。

なぜ首のヘルニアはあまり知られていないの?

頸椎(くび)椎間板ヘルニアは自覚するのが難しい場合があります。

腰椎のヘルニアが一般的によく知られているのに対し、
「首がヘルニアになった」と話す人はあまり多くはありません。

頸椎椎間板ヘルニアの患者が少ない理由としては、この病気が必ずしも発症を伴わないという事実があげられます。

椎間板が押しつぶされ、中の髄核が外にはみ出てしまっていても、たまたま神経を圧迫していなければ、痛みも、しびれも起きないことがあるのです。
そのため、気づかずにヘルニアもちを続けるケースもあります。

ただし、年齢にともない確実に悪化していくことが多いです。
また、自覚するような症状が出はじめても、よくある肩こりや頭痛等と思い込み、患者さん自身が我慢してしまうことで、悪化するまでなかなか病院にはいかず見逃してしまうというケースも少なくありません。

初期では様子を見ている間に症状がおさまることもあります。

頸椎(くび)椎間板ヘルニアは診断されにくい場合があります。

軟骨は通常のレントゲンに映らないため、この病気はMRIを撮らなければ、診断をつけることができません。
しかしながら、MRIの設備がある街のクリニックは、まだ決して多くはありません。そのため、頸椎(くび)椎間板ヘルニアという診断がなかなか下されないのです。

頸椎(くび)椎間板ヘルニアは治療が難しい場合があります。

しかし、対症療法だけを続けながら様子をみるだけでは、もし本当にヘルニアにかかっていた場合は、もちろん完治することはありません。

首は重要な神経が集まる箇所であり、治療を行うためには高い技術力が求められます。
その結果、頸椎ヘルニアの診断が付いたとしても、対応できる病院はほとんどなく患者さんは治療ができる病院を時間をかけて探さなければならなくなってしまうのです。

PLDD治療においても、ただレーザーを当てればよいというわけではありません。
重要な神経を避け、回り込んで椎間板に辿り着かなければなりません。
また、ヘルニアの部分でも神経を圧迫している部分に正確に針をもっていく必要があり、針を刺す狙い所や、レーザーを照射する加減など、的確な判断と熟練の技術が必要な手術です。
レーザーでの蒸散が甘いと痛みが続いてしまいますし、もちろんやり過ぎもよくありません。
なぜなら、正常な組織や神経を痛めてしまうからです。
このような高度な技術力が医師に求められるため、導入する病院が少ない実情です。

治療法や技術を提供できる病院選びも頸椎(くび)椎間板ヘルニアの治療においては重要となります。

さらに!伊東くりにっくでは、国内・海外の医師へ技術指導を実施

海外については、2018年11月よりマレーシアの脳外科医の医師を中心に、PLDDの技術指導を行っております。現在までに述べ116人へ指導実施し、PLDD治療を実施する技術を持った医師を続々と輩出しています。

国内ではまだまだ頸椎(くび)PLDDの
担当医師が少ないですが、
担当医師への相談が重要です

頸椎(くび)PLDDの担当医師がいる当院が選ばれる理由

即日退院、手術は10分程
出血が少ない切開しない手術
局所麻酔で身体への負担は軽度

頸椎に対するPLDD治療の3大メリット

あなたの辛い首痛、最善の治療を一緒に考え歩みます

  • WEB来院予約

    まずはお気軽にご相談ください

  • PLDDの無料診断

    頸椎(くび)椎間板ヘルニアの手術・治療の可否を選定します

お電話でのご相談はこちら

06-6453-4125

10:00~12:00/13:00~17:00
月~金曜日(土・日・祝は休診)

当院では

体に負担の少ない
傷口も殆ど残らない
日帰り手術が可能

PLDDという治療法にて
患者様のかかえる問題を
解決するご提案をしています。

また、当院は50歳以上の
椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛にも対応しています。
加えて、近年では86歳のかたの手術にも対応いたしました。

※適応可否には個人差があります。

PLDD法の認知度はその効果に比べて
まだまだ低いといえますが、
適応・不適応もあり、
確かな診断と医療技術が必要となります。

治療の流れ

頸椎(くび)PLDDの担当医師がいる当院が行うPLDDの特徴

直接神経には触らない手術
即日退院、手術は10分程
出血の少ない切開しない手術
局所麻酔で身体への負担は軽度

当院の医師紹介
~患者さまに寄り添い、丁寧にご対応いたします~

理 事 長・院 長

森本 訓行

経歴

  • 大阪市立大学医学部卒業
  • 大阪市立大学大学院医学研究科前期研究医
  • 角谷整形外科 医員
  • 大阪市立総合医療センター 医員
  • 八尾徳州会総合病院 医員
  • 伊東くりにっく尼崎院 院長
  • 大阪市立大学大学院医学研究科博士課程卒業
  • 伊東くりにっく 院長

理事

伊東 信久

経歴

  • 神戸大学医学部医学科卒業(神戸大学医学部ラグビー部)
  • 大阪市立大学 大学院医学研究科卒業医学博士
  • 医療法人眞愛会理事長 兼 設立者
  • 伊東くりにっく みどり診療所(泉南)院長
  • メゾン・デ・サントネール泉佐野・阪南 顧問医師
  • 医療法人信喜会理事長

YouTube動画でも
PLDDについて紹介しております

経皮的レーザー椎間板減圧術(PLDD)を支える技術

当院ではレーザー機器を使用し、
より安全で患者さまに負担の少ない
治療を行なっています。

患者さまの負担を軽減するための設備や機器を
いくつかご紹介いたします。

PLDD治療の懸念点は?

  • 自費診療であるため治療費負担が相応にある。
  • 治療効果が発揮されるまでに1週間〜3カ月程時間が必要。
  • 医療機関による治療成績の差が大きい。
  • 局所麻酔なので全く痛みを感じないことが多いが我慢出来る範囲ではあるが多少の痛みを感じる場合もある。

辛いヘルニアも一緒に治療していきましょう!
ご不安な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

あなたの辛い首痛、最善の治療を一緒に考え歩みます

  • WEB来院予約

    まずはお気軽にご相談ください

  • PLDDの無料診断

    頸椎(くび)椎間板ヘルニアの手術・治療の可否を選定します

お電話でのご相談はこちら

06-6453-4125

10:00~12:00/13:00~17:00
月~金曜日(土・日・祝は休診)

よくある質問

MRIは撮影できますか?
当院では撮影できませんが周辺に提携医療機関がございますのでそちらでご予約の上、撮影していただくことが可能です。
駐車場はありますか?
当院が入っておりますビル堂島クロスウォークの駐車場が地下1階、2階にございます。
生命保険・医療保険の給付対象になりますか?
特約の適応になるかは、御加入の保険会社にお問い合わせください。PLDD手術は保険適応外ですが、各種生命保険の手術給付金には該当する場合がございます。
入院はできますか?
PLDDは、日帰り手術ですので、入院設備はございません。
予約制ですか?
はい、当院は完全予約制となっておりますので、来院の際には、お電話にてご予約の上、来院いただきますよう、よろしくお願いいたします。
手術後の生活について
当院では、基本的に日帰りで手術を行っています。治療後1時間の安静ののち、帰宅していただけます。治療後1週間は、無理な運動、姿勢に気をつけてください。治療1週間後の診察結果により通常の生活に戻っていただけます。仕事(デスクワーク等)であれば手術の2日後からでも職場復帰が可能です。
腰痛にたいして適応症例は?
すべての腰痛にたいしてPLDDが有効ではございません。診察時にMRI画像、一般X線画像などを確認しPLDDにより椎間板ヘルニアが改善できるかどうかを、判断していきます。合併症の心配がないため、糖尿病、高血圧等の病気をお持ちの方でも治療が受けられます。又、PLDDが不適当であっても、他の治療法での効果も含めて腰痛を改善するお手伝いをさせていただきます。
PLDDの治療効果は?
症状の改善は患者さんの年齢や状態によって異なります。当院では治療後1週間、1ヶ月後に診察をしており、治療効果の確認をしております。

住所

〒553-0003
大阪市福島区福島1-1-51
堂島クロスウォーク4F(大阪中之島クリニックモール内)

電車でお越しの方

  • JR環状線「福島駅」から徒歩9分
  • JR東西線「新福島駅」から徒歩3分
  • 阪神本線「福島駅」から徒歩3分
  • 地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」から徒歩11分
  • 京阪中之島線「中之島駅」から徒歩3分

お車でお越しの方

駐車場 24時間営業(有料)

堂島クロスウォークB1に有料駐車場が59台ありますのでご利用ください。

PLDD無料診断

お電話でのご相談はこちら

06-6453-4125

10:00~12:00/13:00~17:00 月~金曜日(土・日・祝は休診)

PLDD無料診断

お急ぎの方や直近の日にちをご希望の方はお電話にてご予約ください。

PLDDの無料診断(PLDDの適応・不適応)を希望される方は、
下記ボタンより「首痛・肩こり・手指の痺れ」もしくは「腰痛」をお選びください。